35歳俺リアル

ストレス耐性低めの35歳、夫であり父でありエンジニア。日々の生活、好きな音楽、映画、イラついたことを書く!ー

【雑談】昨日のこと、妻と私の親類関係、娘の誕生日会

一発目の記事とか特に気にせず昨日のことを書くわい!

 

娘の誕生日が今月末にあり、家族としては3人でディズニーランドへ行くことが決定しておりまして、ええ。泊まりで10万コースなの・・しかも今冬はボーナスも悲惨なことにぃぃひぃいい!!それはさておき、家族3人ともディズニーは超楽しみにしている。

娘は3歳になるんですねぇ。ホントに早いもんですな。私が体調を崩して半年会社を休職している時なんか、ほんと娘と妻のおかげで復職できたようなもんですよ。

去年までの誕生日はと言いますと、家で両家の祖父母を招いてホームパーティーを開いておりました。今年はディズニーへ行くしホームパーティーはいいかぁ、とも思っていたんですが、「ホールケーキのローソクを吹き消す儀式を執り行えよ父!!」という娘からの打診がありましてね・・・まぁまだ小さいのにケーキ無しというのも可哀想か、ならば!という事で、日頃お世話になってる祖父母、それとここからが本題なのだが「私の従姉妹家族」を招いて開催しようかと昨夜ですね、妻に打診しましたところぉ〜

 

「いいよ」

 

と言ったものの、明らかに機嫌がワル子ちゃんに大変身!!

凍りつく夜のランドリー。

 

妻は土曜日に仕事が入ることが月に1、2回はあり、その時は私と私の母、それから「私の従姉妹の家族」と遊ぶことが多い。

よって娘がお世話になっているランキング、という点では両家の祖父母に次いで「私の従姉妹の家族」がここで堂々のランクインだぁ!!・・48週くらい連続で!

私自身も小さい頃から従姉妹が近くに住んでいたこともあり、仲は良いです。兄弟のいない私にとって姉と言っても過言ではないぜ。だが妻とは昔からどうも合わん。

 

当の娘はというとこれが従姉妹大好きでしてぇ・・よく家でも従姉妹と遊んだ〜飯一緒に食べた〜の話題を家族団欒メシとかの時間にほぼテロ気味に投下してくるのだが、その度にね・・妻の機嫌がね・・悪くなるんすよ。。

 

ただね。。。妻を擁護しなければいけない事実があるのだな。

 

それは何かと言うとだな!

ウチの家庭環境なんだけど・・

「二世帯住宅で一階に私の母が住んでいる」

という凶悪オプションの中で暮らしてるんですわ。妻よマジで感謝!

凄いよねこれ。逆だったらかなり厳しいわぁ。

 

という事で、常日頃の家庭環境から受ける妻のストレスを考えると、今回の娘の誕生日会には「私の従姉妹の家族」を呼ぶことは保留、というかほぼほぼ無しの方向で再調整をしている最中、なので安心してくだされ世の中の全妻よ。

 

それにしてもなぁ!こういった親類関係のゴタゴタみなさんどうしてますねん。

やはり磯野一家は幻想であると思わざるを得ない、そんな昨晩でした。

 

そしてその反動でデスストランディングを衝動買いしましたぁ。以上です。